久保醸造公式サイト
こちらの商品がカートに入りました
久保醸造 へつか橙の白いぽん酢 150ml ペットボトル
ショッピングを続ける
※Amazon payをご利用の際、お届け方法に【鹿児島地域お届け】当社指定配送便が自動的に選択されています。 鹿児島県外へのお届けの場合には、お届け方法を【全国配送(鹿児島県外)】当社指定配送便に切り替えていただきますようお願いいたします。
2024年6月29日(土)の朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」で「へつか橙の白いぽん酢」をご紹介いただきました。放送後、たくさんのご注文をいただきありがとうございます!当へつか橙の白いぽん酢は、うなぎの白焼きはもちろん、さわやかなへつか橙の香りが様々なお料理を引き立てる万能ぽん酢。この機会に是非一度お試しください♪ ■旅サラダWEBサイト 特集ページ:https://tsplus.asahi.co.jp/locoreco/kanoya/
鹿児島県大隅半島の旧内之浦から佐多にまたがる辺塚地区で、元々自生していた辺塚(へつか)橙という品種の果汁を贅沢に使用しています。辺塚だいだいは地理的表示(GI)保護制度の登録果実です。爽やかな香りと、醤油不使用の素材の色が生きる甘口のぽん酢です。フライや唐揚げ、メンチカツ等の揚げ物、鯵や秋刀魚の焼魚にレモン感覚でかけてください.夏の牛タン等のバーベキュー、冬の酢牡蠣や焼き牡蠣ににもぴったりです。かんぱち・ひらまさ等の刺身に、みょうが・ねぎ・大葉等の薬味を散らして、上から白いぽん酢をかけるのもおすすめです。また、その刺身の皮目を炙って、たたき風にするとなおおいしさが引き立ちます。
種子島安納芋、えらぶゆり、鹿児島黒牛、桜島小みかん、鹿児島の壺造り黒酢
辺塚だいだいは2017/12/15に鹿児島県の地理的表示産品に登録された果物です。
「辺塚だいだい」は鹿児島県肝属郡南大隅町佐多「辺塚地区」に古くから自生している地域固有の柑橘です。 果実はよく知られるダイダイより小ぶりで、果皮が薄く、果汁が豊富なのが特徴です。 ライムに似た独特の香りがあり、酸味とふわっとした香りがあります。
生産地である肝付町、南大隅町では、辺塚だいだいを地域限定の特産物として振興することを目的に、町外での苗木の販売、持ち出しを禁止しています。肝属・南大隅では魚のツマや調味料として広く利用され、日常の食生活に欠かせない果実として長く親しまれています。
鹿児島県内へのお届けの場合にお選びください。当社指定の配送便にてお届けします。 5,400円(税込)以上のお買い上げで、配送料無料!
当社指定の配送便にてお届けします。 10,800円(税込)以上をお買い上げの場合、配送料無料!
配送日指定は、注文日より5営業日後から14日後までの日をご指定いただけます。(ご指定がない場合には最短発送) 配送時間指定は、午前中(8時〜12時)/14時-16時/16時-18時/18時-20時/19時-21時をご指定いただけます。
GMOイプシロン株式会社が提供するクレジットカード決済をご利用いただけます。
お振込が確認出来次第、ご注文の品をご準備、発送いたします。振込手数料はお客様ご負担となっております。あらかじめご了承ください。
商品到着時に配達員にお支払いください。 3,300円(税込)以上をお買い上げの場合には代引き手数料無料!
商品やご注文についてのお問い合わせは、お電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。